こゆりちゃん(旧はぐ) 正式譲渡
何の問題もなく2週間のトライアルが終わりました。
っていうか、トライアルだったことも忘れてた~というくらいのゆりはなご家族。
すっかり一員となっていた「こゆり」ちゃん。
避妊手術後すぐのトライアルだったので抜糸も連れて行ってくださいました。
元気に正式譲渡です!
名前もしつこいようですが正式に「こゆり」です。
お父さんとの可愛いショットも届いておりますよ~

その服はどこで売ってんの~
ワンコたちだけでなく、ニャンコたちもいるゆりはなご家族。
トライアルの時は「にゃんだ~こいつ~」と思われてたようでしたが…

仲良くなりましたとのこと
「こゆり」ちゃん、ゆりはなドッグランに行ったらオカンとも遊んでね~
っていうか、トライアルだったことも忘れてた~というくらいのゆりはなご家族。
すっかり一員となっていた「こゆり」ちゃん。
避妊手術後すぐのトライアルだったので抜糸も連れて行ってくださいました。
元気に正式譲渡です!
名前もしつこいようですが正式に「こゆり」です。
お父さんとの可愛いショットも届いておりますよ~

その服はどこで売ってんの~

ワンコたちだけでなく、ニャンコたちもいるゆりはなご家族。
トライアルの時は「にゃんだ~こいつ~」と思われてたようでしたが…

仲良くなりましたとのこと

「こゆり」ちゃん、ゆりはなドッグランに行ったらオカンとも遊んでね~
スポンサーサイト
こゆりちゃん(旧はぐ)便り
そして、トライアル
退院後、トライアルに入りました。
オーナー様のご自宅で
お父様が待ってくれていましたよ。
術後、元気がなくなるワンコがいれば、全然平気な子もいる。

「こゆり」は、ぴょんとソファの上に飛び乗り、
抱っこ抱っこ。
うん、平気そうだね。
とっても人が好き
人気者の看板娘になることでしょう~

お見合いの時からお父様に抱っこされていた『こゆり』
安心です。
よろしくお願いします。
「こゆり」に会いたい方は「ゆりはなドッグラン」に行ってみてください。
みんなに尻尾フリフリ、あいさつに来てくれることと思いますよ~
オーナー様のご自宅で
お父様が待ってくれていましたよ。
術後、元気がなくなるワンコがいれば、全然平気な子もいる。

「こゆり」は、ぴょんとソファの上に飛び乗り、
抱っこ抱っこ。
うん、平気そうだね。
とっても人が好き

人気者の看板娘になることでしょう~

お見合いの時からお父様に抱っこされていた『こゆり』
安心です。
よろしくお願いします。
「こゆり」に会いたい方は「ゆりはなドッグラン」に行ってみてください。
みんなに尻尾フリフリ、あいさつに来てくれることと思いますよ~

はぐ、お見合い そして
突然ですが、はぐちゃんお見合いしました。
お見合いの場所は、「ゆりはなドッグラン」
kiccoさんにご一緒していただきました。
ハピポスタッフも里親様方もご利用されてる場所。
私は初めて行きました。
ナナ母さんもワンズを連れていらしてました~
で、見てください!
ナナ母さんちの「ことら」がリードを持って

遊んでくれています。

あぁ、ラブラドールのフレンドリーで仲間を思う気持ちが大好き!
そして、お見合いのお相手は・・・・
なんと!「ゆりはなドッグラン」のオーナーご家族です!
はぐはどこ?

ベルジャンシェパード グローネンダール(2頭)&シッパッキーが既にいます。
みんな黒です。まっくろくろすけ
乳腺種があること(悪性か良性かもわからない)を承知で里親希望をいただきました。
名前も「こゆり」と決めて下さっていました。

そういう訳で、お見合い後、避妊手術と乳腺種切除のために病院へ。
ところが~
入院にあたっての診断・検査結果、乳腺種ではなく、乳腺が腫れているだけだとわかりました!
そして、乳腺種でない・目の水晶体が非常にきれいだということで推定年齢もぐっと若くなり
3~4歳あたりだということです!
切るところが最小限の避妊手術のみでよかったね!
とはいえ、正確な事は誰にも分からない。
人間も同じで、若くてもハゲたり白髪になる人もいれば、髪の毛フッサフサのお年寄りもいる。
若くして大病する人もいれば、健康体の老人もいます。
自分自身もいつ病気になるか、いつ死ぬのかわかりません。
これからの新しい犬生を本当の家族と一緒に楽しもう
こゆり、おめでとう!
お見合いの場所は、「ゆりはなドッグラン」
kiccoさんにご一緒していただきました。
ハピポスタッフも里親様方もご利用されてる場所。
私は初めて行きました。
ナナ母さんもワンズを連れていらしてました~
で、見てください!
ナナ母さんちの「ことら」がリードを持って

遊んでくれています。

あぁ、ラブラドールのフレンドリーで仲間を思う気持ちが大好き!
そして、お見合いのお相手は・・・・
なんと!「ゆりはなドッグラン」のオーナーご家族です!


ベルジャンシェパード グローネンダール(2頭)&シッパッキーが既にいます。
みんな黒です。まっくろくろすけ
乳腺種があること(悪性か良性かもわからない)を承知で里親希望をいただきました。
名前も「こゆり」と決めて下さっていました。

そういう訳で、お見合い後、避妊手術と乳腺種切除のために病院へ。
ところが~
入院にあたっての診断・検査結果、乳腺種ではなく、乳腺が腫れているだけだとわかりました!
そして、乳腺種でない・目の水晶体が非常にきれいだということで推定年齢もぐっと若くなり
3~4歳あたりだということです!
切るところが最小限の避妊手術のみでよかったね!
とはいえ、正確な事は誰にも分からない。
人間も同じで、若くてもハゲたり白髪になる人もいれば、髪の毛フッサフサのお年寄りもいる。
若くして大病する人もいれば、健康体の老人もいます。
自分自身もいつ病気になるか、いつ死ぬのかわかりません。
これからの新しい犬生を本当の家族と一緒に楽しもう

こゆり、おめでとう!